スリランカフェスティバル東京 2007年5月26日
- 日本フェアトレード委員会
- 2007年5月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年11月19日
東京で行われたスリランカフェスティバルに参加しました!2007年5月26日にスリランカフェスティバルが東京の代々木公園でありました。日本フェアトレード委
員会では、コーヒー・紅茶の販売を行いました。スリランカと言えばセイロンティーが有名ですが、スリランカでは、140年前にはコーヒーが栽培されていました。(しかし、さび病によりコーヒー畑は消滅してしまいました。)私達、日本フェアトレード委員会では、スリランカコーヒーを復活させようとスリランカでコーヒーの栽培の指導を行っています。スリランカには、「スリパーダー」と言う山があります。この山は4大宗教の全ての宗徒が集まる聖山として、スリランカでは有名な山です。スリランカコーヒーは、この山にちなみ、「スリパーダコーヒー」と言う名前にしました。スリランカのコーヒーと言うと大変珍しがられますが、このコーヒーは、他のコーヒーに引けをとらないくらい、美味しいコーヒーです!(煎り方は深めです!)1パック1000円です。オンラインショップにて販売しています!!
Comments